SHINSHU-ROBOKEN
  • Top
  • 2025年新歓用ページ
  • 連絡先
  • 活動報告
  • FAQ
  • Blog
  • メンバー紹介
  • その他活動
  • 工作集

信州大学
​ロボット研究会

最終更新日 2025年3月30日

信州大学公式サークル ロボット研究会

信州大学工学部キャンパスで活動しているロボット研究会のホームページです

ロボット研究会って?

様々なロボットコンテストに参加し,活動しています.
主に出場している大会は
・NHK学生ロボコン
​・部内ロボコン
​・キャチロボバトルコンテスト(京都製作所主催)
の3つです.

また,信州大学工学部キャンパスの学祭「光芒祭」や,隣の市で行われる「須坂子供フェスティバル」などにロボットを出展し,子供たちや一般の方々とロボットを通じて触れ合っています.(2024年度の参加はしておりません)

NHK学生ロボコン

毎年NHK主催で開かれるロボコンです.日本全国の大学・高専が出場し,ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト(通称ABUロボコン)の日本代表が決定されます.2025年の競技名は「Robot Basketball」.各チーム2台のロボットでドリブル・パス・シュートを行い,点数を競います.「ダンクシュート」を成功すると高得点も得られます!

キャチロボバトルコンテスト

キャチロボバトルコンテストとは,京都製作所主催の大会です.通称キャチロボ.毎年全国の大学が出場し,信州大学も出場しています.

ロボ研では,気軽に(?)参加することができるので3年生や4年生もたまに参加しています.

ご支援いただいている企業

・STMicroelectronics株式会社 様 ユニバーシティ・プログラムに参加しています
・北陽電機株式会社 様 測域センサーをお借りしています
・​マブチモーター株式会社様 モーターをご提供いただきました
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Top
  • 2025年新歓用ページ
  • 連絡先
  • 活動報告
  • FAQ
  • Blog
  • メンバー紹介
  • その他活動
  • 工作集